「鳴門海峡の渦潮」を世界遺産に!
未来へつなげよう!3海峡クリーンアップ大作戦【鳴門・紀淡・明石】
参加お申込みはこちら
お手続きの都合上、10月27日(月)までにお申込みください。(当日参加も可能です。)
趣旨
世界でも類稀な自然美であり、世界最大級である“鳴門海峡の渦潮”を世界遺産に登録することを私たちは目指しています。渦潮の発生に重要な役割をもつ3つの海峡(鳴門海峡・紀淡海峡・明石海峡)の環境を守ろうと、市民を中心に海岸清掃を実施します。
実施日時 2025年11月2日(日) ※荒天中止・小雨決行
受付 AM9:00から
清掃 AM10:00から
清掃場所 淡路島・鳴門海峡(南あわじ市 阿那賀 伊毘海岸)
駐車場 伊毘漁港
淡路島・鳴門海峡(南あわじ市 阿万西町 阿万海岸)
駐車場 阿万海岸海水浴場駐車場
紀淡海峡(洲本市 由良町 生石海岸)
駐車場 エトワール生石・由良交流センター
明石海峡(淡路市 岩屋 田ノ代海岸)
駐車場 岩屋漁港駐車場
徳島・鳴門海峡(鳴門市 鳴門町 千鳥ケ浜海岸) ※別日に実施
駐車場 網干休憩場
参加方法
保険の加入に際し、ご参加には事前のお申込みをお願いしております。
ビーチクリーンの参加費は無料です。
なお、会場によってはビーチクリーンのほか、有志・学生による塩づくり体験やレクリエーションなど、SDGs環境学習に関連するコーナーを設ける予定です。
参加お申込みはこちら
主催
3海峡クリーンアップ大作戦実行委員会(NPO法人うず潮を世界遺産にする淡路島民の会/鳴門海峡の渦潮を世界遺産にする会/「うず潮」の世界遺産登録を推進する淡路島議員連盟/鳴門海峡の渦潮を世界遺産にする鳴門市議会議員有志連盟/世界遺産・渦の会/うずしおの郷地域振興協議会/淡路青年会議所/国生みの里)
助成
兵庫・徳島「鳴門の渦潮」世界遺産登録推進協議会/ひょうご豊かな海づくり県民会議
後援
近畿地方環境事務所/第五管区海上保安本部/兵庫県淡路県民局/徳島県/南あわじ市/洲本市/淡路市/鳴門市/(一社)JEAN/(公社)瀬戸内海環境保全協会/ (一財)淡路島くにうみ協会/(一社)淡路島観光協会/(一社)鳴門市うずしお観光協会/神戸新聞社/徳島新聞社/徳島ユネスコ協会(予定)
ご協賛団体様 募集中
事務局 3海峡クリーンアップ大作戦実行委員会事務局
〒656-0501
兵庫県南あわじ市福良甲1528-4なないろ館3階
TEL:080-8541-0385
FAX:0799-52-2133
E-mail:uzu.sekai@gmail.com
SNS Facebook https://www.facebook.com/uzu.sekai/
Instagram https://www.instagram.com/3straits.cleanup/
過去の清掃実績
2024年度 実績 アルバム
2023年度 実績 アルバム
2022年度 実績 アルバム
参加される皆様へ
● 会場内において写真や動画撮影が行われる予定であり、参加者の方が映り込む場合があります。それらは、当日のインターネット配信、イベント終了後の広報物、取材メディアによるテレビ、新聞、雑誌、WEBなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
● 小雨決行ですが、荒天の場合はイベントを中止することもございます。
開催または中止の情報は、AM6:30を目安に事務局(NPO法人うず潮を世界遺産にする淡路島民の会)のホームページ、Facebook、Instagramにてお知らせいたします。
● イベント当日は係員およびスタッフの指示・注意に従ってください。
● 清掃用具(軍手・火ばさみ)は数に限りがありますので、ご持参をお願いいたします。お飲み物は各会場にてご用意しております。
● 駐車場は数に限りがありますので、お近くの方は徒歩や自転車でのご来場、またはお車にお乗り合わせの上お越しいただきますようご協力をお願い申し上げます。
参加お申込みはこちら
お手続きの都合上、10月27日(月)までにお申込みをお願いいたします。(当日参加も可能です。)