今年度最初の催しとして、淡路島3市の図書館にて、鳴門海峡の渦潮の世界遺産登録推進活動パネル展を開催します!
図書館での開催ともあり、渦潮に関連する書籍のコレクションも揃えております。
また、コロナ禍のため長らく休止しておりました渦潮出前教室、「うず潮」にまつわる体験コーナーもございますので、図書館へお越しの際はぜひお立ち寄りください!
※渦潮出前教室のご参加については、各図書館にて事前お申し込みをいただけます。事前参加申込み数によっては当日の参加も可能です。(主に乳幼児~小学生を対象)
開催場所・日程は次の通りです。(いずれも休館日を除く)
◆パネル展
淡路市立津名図書館 5月2日(火)~5月30日(火) 10時~18時30分
南あわじ市立図書館 6月25日(日)~7月30日(日) 9時30分~17時
洲本市立洲本図書館 8月2日(水)~8月6日(日) 10時~18時
◆渦潮出前教室・体験コーナー(無料)
淡路市立津名図書館 5月3日(水)・4日(木) 10時30分~11時30分
お申し込み先 Tel:0799-62-2345
南あわじ市立図書館 7月30日(日) 13時30分~14時30分
お申し込み先 Tel:0799-53-0234 お申込み期限:7月21日(金)
洲本市立洲本図書館 8月6日(日) 13時30分~14時30分
お申し込み先 Tel:0799-22-0712